伝えたいものを、映像で届ける。

ドローン空撮 × 映像制作で、本当に伝えたい人に届く「伝わる映像」を。

なぜ「映像 × ドローン」なのか。

文章では届かない温度感まで伝えられる。
それが映像 × ドローンの強みです。

① 伝わる速度が圧倒的に早い

文章や写真だけでは伝わり切らない情報も、映像なら「数秒で理解」できます。SNS・LP・広告など、伝達スピードが求められる今こそ「映像」が最適です。

② ドローンでしか表現できない視点

空撮は「スケール感・立体感・現場感」を一瞬で伝えられる唯一の手段。地上カメラだけでは届かない世界観を表現できることで、惹きつける映像が生まれます。

③ 企画〜撮影〜編集まで一気通貫

Tacticsは企画構成・撮影・編集までワンストップ対応。外注分散・時間ロスがなく、最短ルートで成果につながる映像制作が可能です。

提供サービス

企業紹介・PR空撮

工場・施設・店舗・敷地の「規模感」「安心感」「信頼」が一目で伝わる企業紹介用の空撮映像制作。

採用・リクルート動画

働く現場・人の動き・空気感を映像化し、応募率UPへつなげる採用/職場紹介用のドローン動画制作。

観光 / まちPR / 自治体

観光地・地域資源・施設の「魅力」を「行きたくなる理由」として形にする、観光プロモーション・自治体PR映像制作にも対応。

料金例(企画〜撮影〜編集まで全部込み)

企画〜撮影〜編集までワンストップで対応します。

ベーシック
¥198,000〜

30〜60秒 / シンプル構成

  • 企画ヒアリング・簡易構成案
  • ドローン空撮(最大1時間)+地上1カメ
  • 編集(色味調整 / BGM / 2回まで微修正)
  • 横型 or 縦型のどちらか納品
おすすめ
スタンダード
¥385,000〜

〜2分 / 汎用性の高い定番パック

  • 企画構成・ロケハン
  • ドローン空撮+地上2カメ(人物/手元/カット)
  • 編集(ロゴ / テロップ / 色味調整 / 効果音)
  • 横型+縦型の2本書き出し(SNS活用に最適)
  • 修正2回まで込み
プレミアム
¥660,000〜

3〜5分 / 複数拠点・演出強化 / 1〜2日体制

  • 企画ディレクション(絵コンテ / 台本)
  • ドローン複数運用可+地上カメラ
  • ナレーション / テロップ / BGM
  • サムネイル作成
  • 修正3回まで込み

※ 表示価格は税別・目安です。内容・時間・場所により変動します。

※ 追加オプション例:追加拠点・ロケ日追加・ドローン追加機・スタビ撮影・許可申請代行・ナレーション収録・英語版書き出し など。

※ 国土交通省 許可・承認/賠償責任保険 加入済み。安全管理体制を遵守します。

ドローン撮影だけのご依頼も可能です

まずは空撮の素材だけ欲しい方向けのシンプルプラン。
後から「企画〜撮影〜編集まで全部込みプラン」へ変更も可能です。

空撮ライト
¥55,000〜

編集なし

  • ドローン空撮(最大飛行30分)
  • 4K or フルHD(1080p) 素材データ納品(未編集)
  • 簡易色味調整なし・BGMなし
いちばん人気
空撮スタンダード
¥88,000〜

最大60分 / 簡易編集あり

  • ドローン空撮(最大60分)
  • 軽微な色味調整・BGM付・サムネ簡易1点

※ 表示価格は税別・目安です。飛行場所・安全対策・申請要否・移動費により変動します。屋内/夜間/人口集中地区/催し物上空 等は別途見積もり。

※ 後から 「企画〜撮影〜編集まで全部込み」プラン へアップグレード可能です。

事例 / 実績

導入目的に合わせて成果につながる設計で制作。
下記は代表的な3ケースです。

企業紹介・PRの事例 企業紹介・PR
企業紹介 / PR空撮

地域と技術の強みが「ひと目で伝わる」企業紹介ムービー

ドローン空撮と技術シーンを掛け合わせ、企業の魅力・信頼性を直感で伝える。
営業資料/展示会/PRで横展開しやすい構成。

  • 目的: 会社の信頼性・技術力・地域貢献のイメージを分かりやすく伝える
  • 施策: ドローン空撮 → 現場の様子 → 技術紹介 → 仕事の流れ
  • 成果: 伝わり方が明確になり、問い合わせ数・商談率ともに向上
採用・リクルートの事例 採用・リクルート
採用 / リクルート

現場の「空気」と「人」が伝わる採用ブランディングムービー

働く姿・表情・動きがリアルに伝わり、応募前の不安を下げやすい構成。
SNSショートとLP導線で応募の後押しにつながる。

  • 目的: 応募前に働くイメージを伝え、ミスマッチを減らす
  • 施策: ドローン空撮+現場作業+社員インタビュー(約2分30秒)で制作
  • 成果: 採用LP/会社説明会/SNSショート動画への分解にも使用
自治体・観光PRの事例 自治体 / 観光PR
自治体 / 観光プロモーション

現地の空気感が伝わる「行きたくなる理由」を映像で見せる観光プロモーションムービー

ドローン空撮で施設や地域の魅力を立体的に表現。
SNS×公式サイト掲載で興味喚起が進み、来訪検討者の増加につながる。

  • 目的: 認知拡大/地域や施設の魅力をひと目で伝え、来訪意欲につなげる
  • 施策: ドローン俯瞰で全体構造 → 立地や周辺ロケーション → 施設の特徴が伝わる構成
  • 成果: SNSや公式サイト掲載で興味喚起が進み、問い合わせ・来訪検討者が増加

FAQ(よくある質問)

初めてのご依頼でもご安心ください。よくいただく質問をまとめました。

Q. 撮影前に何を準備しておけばいいですか?

A. 撮りたい対象物・場所候補・用途(採用/PR/商材紹介)の3点だけで十分です。企画段階から一緒に整理します。

Q. 屋外撮影や遠方の場合、追加費用はかかりますか?

A. 距離と場所によってお見積りいたします。

Q. 天候不良で撮影できない場合は?

A. 前日・当日に天候判断を行い、別日への無料リスケが可能です。追加料金は原則不要です。

Q. ドローン申請は代行してもらえますか?

A. 必要な空域の場合は代行可能です。ドローン専門行政書士とも連携しています。

Q. 編集のみ依頼も可能ですか?

A. 可能です。撮影素材持ち込み/SNSショート仕上げのみでも対応できます。

Q. 初めて映像発注でも大丈夫ですか?

A. 大丈夫です。企画が曖昧な状態でもヒアリングから構成立案までサポートします。

制作の流れ

初回相談〜納品まで、目的に合わせて最短距離で形にします。

STEP01
初回相談/ヒアリング

課題・目的・用途を整理し、撮影方針をすり合わせます。

お客様:話せる範囲のイメージだけでOK

STEP02
企画構成/撮影設計

伝わる構成に設計し、必要なカットと導線を決定します。

お客様:確認だけでOK※ご要望がありましたらお申し付けください

STEP03
撮影(空撮+地上)

最適な撮影体制で進行。必要申請も代行対応可。

お客様:確認だけでOK※ご要望がありましたらお申し付けください

STEP04
編集

SNS・展示会・HP用途ごとに必要尺/サイズへ調整します。

お客様:修正指示1〜2回で完成

STEP05
納品/活用支援

納品後、活かす導線(SNS/LP/展示会)までサポートします。

お客様:公開→社内共有ですぐ使える

お客様の声

実際にご依頼いただいたお客様のコメントの一部をご紹介します。

「展示会での訴求力が大きく変わりました。社内でも「伝わり方が違う」と話題になっています。」

製造業 / マーケ担当者
成果:商談化率が過去最高に。
「採用動画の導入後、応募前の不安が下がり面談の質が上がりました。短尺とLP導線の相性が良すぎる。」

IT企業 / 採用担当
成果:面談率アップ。
「地元施設の魅力を「行きたくなる理由」として伝えられる形に。行政報告資料にも流用して使えました。」

自治体 / 観光PR担当
成果:問い合わせと来訪検討者が増加。

企画が固まっていなくても大丈夫です。
まず相談から。

撮りたいイメージ段階でもOK。用途・目的・業界に合わせて最適な撮影構成をご提案します。

無料で相談する